ブログ|Very.コーポレーション合同会社

オフィシャルブログ

身体を温める方法3選

みなさん、こんにちは。

急に冷え込む日が増えてきましたね。
今回は身体を温める方法について、いくつかご紹介いたします。

①「食」で身体を温める
②「血行促進」で身体を温める
③「衣服」で身体を温める

さあ、まずは①です。
みなさんは、身体が温かくなる食べ物と聞いて、何を思い浮かべますか?
例えば――、鍋料理。といっても、
鍋料理ならなんでも良いわけではありません。
人参、ゴボウ、たまねぎ、ジャガイモ、玄米……この辺りが、
身体を温めるのには適している食べ物だといえます。

人参やゴボウといった根菜類には、体を温める作用があります。
というのも、食材自体の水分が比較的少なく、
血行促進作用のあるビタミンEなどが含まれているからです。
冬が旬の食べ物であり、暖色系の食材は、
その多くが身体を温める効果を持っているとされています。

また、飲み物であればココアがおススメです。
冬といえばココア!という方もいらっしゃるかもしれませんね。
身体を温めるだけでなく、食物繊維も多く含むココアには、
腸内環境を整えてくれるといった嬉しいメリットもあります♪

つづいて②、血行促進することで身体を温める方法について。
整体やマッサージを受けることで血行が促進され、
身体の内側から温める効果を期待できます。
他にも、ゆっくりとしたバスタイムで、血の巡りを良くすることができます。

ちなみに、11月の季節湯といえば「蜜柑風呂」。
こたつに入りながら食べた蜜柑の皮を、簡単に水で洗った後、
乾燥させてお風呂に浮かべれば「蜜柑風呂」の完成です♪
蜜柑の皮には、リモネンという成分が含まれており、
これによって保温・保湿効果や、リラックス効果が期待できます。
特に、冷え性の方にはオススメしたいバスタイムです。

最後に③ですが、マフラーや手袋、
イヤーマフといった防寒具はもちろんのこと、
血行促進に役立つインナーや、裏起毛パンツなど、様々なものがあります。
オシャレなセーターや、ニット帽、かっこいいコートなど、
自分らしい「冬装備」をぜひ見つけてみてください♪

今年のトレンドカラーには、定番のブラックやグリーンだけでなく、
「バービーピンク」といったビビッド系も入っています。
コロナ禍で抱えてしまった暗い気持ちを吹き飛ばすような色合いは、
この冬を温かく彩ってくれそうですね。

これからの時期は寒さとの勝負。
ぜひ当店で、身体を温めていきませんか?
店員一同、ご利用をお待ちしております(^^)/~~~

“秋”だからこそやりたいこと

みなさん、こんにちは!
いよいよ秋本番、涼しくて心地の良い季節になってきましたね。

この季節には「〇〇の秋」と呼ばれるものがいくつもあります。
突然ですが、みなさんは「〇〇の秋」ときいて、いくつ思いつきますか?

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、行楽の秋、読書の秋……、もっとたくさん思い
ついた方もいらっしゃるかもしれません。人それぞれに「秋」の楽しみ方はあります
ので、自分だけの「秋」をぜひ謳歌してくださいね!

では、なぜこの季節には「〇〇の秋」と呼ばれるものが多くあるのかご存知でしょう
か?

諸説ありますが、例えば「食欲の秋」は――言い換えれば「収穫の秋」ですよね―
―、動物たちが来たる冬眠に備えて、栄養分を秋のうちにとっておこう、という本能
によって食欲が増長され、様々な獲物を狩ることから、そう呼ばれるようになったと
いわれています。

これは何も、食欲に限ったことではありません。
芸術の秋、スポーツの秋という言葉があるように、動物も、人間も、過ごしやすく活
発になるのがこの季節なのです。そう、何か新しいことに挑戦してみたり、寒くなる
冬に備えて今のうちに身体を動かしてみたり……、そういう季節に「秋」はピッタリ
だということです。

夏は暑く、冬は寒い。日本の四季は美しいですが、どうしてもその反面、極端な暑さ
と寒さに見舞われる夏や冬には活動をしたくなくなるものです。その点、秋は四季の
中でも最も過ごしやすい季節とされており、活発に動くことができます。

せっかくの「秋」です。
この機会に、何か一つ、やりたいことを見つけてみませんか?

チャレンジの秋、という言葉もあります。
これまでやったことのなかった業種・職種でも、やってみると案外面白いかもしれま
せん。 今までに体験したことがなかったような世界に出会えるかもしれません。

当社では現在、求人を募集しております。
私たちと一緒に、新しい「秋」を見つけてみませんか?

まずはお気軽にご連絡くださいませ♪
みなさんと働ける日々を、心よりお待ちしております!

自分のやる気を出す or 相手のやる気を出させるには?

「部下に積極的に働いて自己実現して欲しいけど、やる気が感じられない・・・」
「もうすぐ子どもが受験の時期だけど、全然勉強してくれない・・・」

こんな悩みや問題を経験したことはありませんか?

単にやる気の問題でしょ?と思いがちな上記のような例。
ですが、その原因は別の心理的な要因から来ているかもしれません。

皆さんはマズローの欲求5段階説をご存知でしょうか?
アメリカの心理学者・マズローが1943年に提唱した有名な学説です。

具体的に言うと、やる気やモチベーションに関する問題の原因は、
「様々な欲求が満たされていないために起きる」という考え方です。

この学説では人間の様々な欲求を5段階に分け、ピラミッド化しています。
それぞれの欲求について解説すると、下記の様になります。

※ ピラミッドの下から順番に解説

第1階層:生理的欲求
睡眠や食事、排せつなどの人間が生きていく上で必要な、本能的な欲求。
豊かな暮らしをする人間は、この欲求が満たされないということはあまりない。

第2階層:安全欲求
経済的に安定した生活を送りたい、健康的に暮らしたい、安全な家に住みたい
といったような安全・安心に関する欲求。

第3階層:社会的欲求
コミュニティーやグループに加わりたい、仲間とのつながりが欲しいといった、
人間関係や愛情、所属に関する欲求。

第4階層:承認欲求
他者から尊敬されたい、家族・仲間・同僚などから認められたいといった欲求。
出世欲なども含まれるとされる。

第5階層:自己実現の欲求
「自分自身が満足できるような自分になりたい」という欲求。
第1〜4までを満たさないと実現できないとされる。

そして、この学説では「低い階層にある欲求が満たされることにより、
より高い階層の欲求を求めるようになる」と説明しています。

最初の「部下に積極的に働いて自己実現して欲しい」という事例では、
仮に部下が睡眠不足や過労で、生理的な欲求が満たされていない状態ですと、
本人の欲求は自己実現の達成に向かないということになるのです。

こうした問題がある場合には、低層の欲求が満たされるような環境にしてあげましょ
う。

また、この学説は自分自身のモチベーションを高める時にも有効です。

どうにも仕事や勉強、家事などにやる気が出ないな・・・

といった時は、マズローの5段階説の低階層から順に欲求を満たしていくことで、
より高い目標や欲求に向けてやる気を高めることができます。

自己啓発や教育・マネジメントに、ぜひ活かしてみてはいかがでしょう!

ビールが飲みたい!

この時期に欠かせないのはビール。

キンキンに冷やして霜の降りたグラス…
細かな泡のパチパチはじける音…
ゴクリと楽しむ喉越し…
鼻に抜けるホップの香り…

最高です!

居酒屋に入って開口一番「とりビー」(とりあえずビール)の「とりビー派」から、
オシャレなお店でクラフトビールを楽しむ若い女性まで、みんなビールが大好きで
す。

発泡酒やノンアルコールビールまで、ひと昔前とは考えられないくらいビールの種類
も増えました。ありがたいことです。

この時期になると余ったビールでお肉もホロホロになるよ〜、的なレシピを見ること
があります。きっと美味しいのでしょうが、、ビールは余る訳がない(笑)

仕事終わりに気のおけない仲間達と「とりビー」しましょう!

語り明かしましょう☆彡

皆様のご来店をお待ちしております。

夏を楽しむために

もう夏真っ盛りですね!

みなさんは、夏といえば何を思いつきますか?

まずは食べ物でしょうか。

かき氷に、スイカ、冷やし中華も美味しいですね。
どれも暑い夏ならでは美味しい食べ物です。

次にレジャー。

マリンスポーツに川遊び、最近は都市部を観光するアーバンツーリズムも
注目されています。
ソロキャンプが人気なので涼しい山に行く方も多いかもしれません。

でも、ただ遊んでばかりというわけにもいきません。仕事もしっかりして、オン/オフの両方を楽しみましょう。

理想は「大統領のように働き、王様のように遊ぶ」です!

いま当社では一緒に働く仲間を募集しています。

充実した夏を過ごしたいあなたに最高の環境をご用意できると思います。

いい夏の思い出を作りましょう!!

9月新事業オープンの為の求人募集!

■調理経験者及び調理補助簡単:ホール接客スタッフ
■時給:900円(昇給有り)
■ラーメン食事処
■女性3名、男性1名募集!
■2〜3ヶ月は、11:00〜15:00その後18:00〜22:00の予定
■週1からでも大丈夫です。
■休日:定休日:毎週水曜日
■社員登用制度、各種保険完備、災害保険完備:
■興味のある方是非、一緒に働きませんか。詳しく話し聞きたい方は080-9053-3425小野まで連絡御願いします。

Windows の メール から送信

雨の日は顔を上げて

今年も梅雨の季節がやってきました。

雨の日が続くと気持ちが落ち込んで、梅雨の終わりを待ち望む方も多いのではないかと思います。

ですが、雨の日だからこそ、見えてくる景色、聞こえてくる音もあります。

紫陽花は色づき、緑も目に鮮やかです。

雨音が窓を打つ一定のリズムに癒やされます。

意識一つで、陰鬱に感じられた日々が新鮮に感じられます。

梅雨もじつは素敵な季節です。

雨が降っているからこそ、顔を上げて外にも出かけてみませんか?

外出が億劫なこの季節だからこそ、新しい出会いへのチャンスがあなたの中に生まれます。

気怠い身体を奮い立たせて、見聞を広める旅に出ましょう!

そして、当店がそんな旅のお手伝いをできれば嬉しいです。

万全の対策で皆様と出会える日を楽しみにお待ちしております。

価値ある自分になるためには?

仕事でもプライベートでも、経験は誰からも奪われない財産になります。 経験こそが貴方の価値を形作っていきます。

ただ、漫然と過ごしていては財産と呼べるほどのものになるはずもなく、しっかりと働いて、プライベートも大切にして、より良い経験を積むことで価値ある自分になろうとする気持ちが大切です。
そんな熱い気持ちを持っている方は是非ご連絡ください!

でも、もしかしたら貴方は、何者でもない自分に悩んだり、これからどうしていけばいいのか分からなくて不安になっているのかもしれません。でもそんな貴方にこそ沢山の経験が必要なはずです。
私たちと価値ある経験を積み重ねていきませんか??

まずは質問からでも大歓迎です。ご連絡をお待ちしています!

緊急募集!

<業務エリア拡張の為>
鹿児島県霧島市 日給12,875円
◊某タイヤメーカーの配送になります。
◊稼働期間―4月~10月
◊就業場所―霧島市内のタイヤメーカー
◊稼働エリアー霧島市内及び近郊の市町村
◊稼働時間―9:00~18:00(休憩1H)
◊稼働曜日―月曜日~金曜日 土・日・祝休み(基本休み)週によっては稼働の可能性有り。
◊委託料金―日額¥12,870お渡し出来る金額です。
◊業務委託契約のお仕事です。
◊使用車両―軽バン。車両持ち込み(営業ナンバー)歓迎!
◊車両のない方、購入営業ナンバー取得までお手伝いします。リースもご相談ください。
◊詳しく話し聞きたい方は080-9053-3425小野まで連絡御願いします。

<7月後半から>
4トン車稼働出来る方募集!
◊某ファミレス食品配送ドライバー
◊就業場所―大分市内
◊稼働内容―市内の車庫から豊前のセンターに荷物の積込みに行き、車庫に帰るまでの間
 4~5店舗に納品しながら帰ります。
◊稼働時間―月・水・金9:00~19:00 火・木・土11:00~21:00
◊休日―月/8日ローテーション
◊委託料金―¥11,880お渡し出来る金額です。
◊業務委託契約のお仕事です。
◊詳しく話し聞きたい方は080-9053-3425小野まで連絡御願いします。

Windows の メール から送信

新しい出会いをこの場所で。

4月は新しい出会いの季節です。

新しい環境、初めて行く場所、おいしい食べ物、そして人との出会い。

暖かな春風と共に未だ芽吹くのを待つ様々な出会いたちが蕾のように揺れています。

その蕾を花開かせるのはあなた自身の行動です。

新しい出会いが素敵なものになりますように。

この場所で、私たちはあなたを待っています。